初めに
どんなときでも資産は大切ですね。
緊急時は出し渋ることなく使って後悔することないように構えておくために資産運用しています。
今までは自宅PCでデータ管理していましたが、データが飛んだら意味ないね。
クラウドもいいけど、どうせなら公開してしまっていつでもどこでも振り返られるようにしようと思い立ちました。
既に何年かぼーんやり運用していました。
今後もぼーんやり運用し続けていくのは変わりません。
ざる計算が大好きなので、確定申告とか税金計算とか、もろもろ計算する前の純資産だけ計算していきます。
え、最終的な乖離が酷いことになるって? そんなこと飲み込み済みです。
私はざる計算が好きなんです。
何となく、ざっくり、これぐらいかな~、という感覚でやっていきます。
運用ツール
楽天証券
国内株式/貸株/投信
具体的な資金額は明示しません。
含み益も含み損も計算しません。
確定した利益を単純計算するだけの金額で、目標額達成を目指します。
ひとまず今年度の。